2017年02月19日
2017 プロ野球キャンプ
ブログを長いこと書かないで放置していたら、
知人に「お店つぶれたと思ったさー」と言われました。
まだやっています。
◆◆◆
先日、天気もよかったのでプロ野球のキャンプを見学に。
朝マック買って出発。
阪神タイガース@宜野座村
日光が当たるとこだと暑いくらい。
1時間くらい見学して日ハムがキャンプしている名護へ。
球場の近くは満車で400mくらい離れたところにやっと駐車できました。
桜がまだ咲いていました。
球場のすぐ隣がビーチ。
県外からキャンプ見に来た人は、この状況嬉しいだろーな。
PM1:00から紅白戦があるみたい。まだ1時間くらいある。
あまりお腹は空いていなかったのですが、
今のうちに食べていたほうがいいかなということで、宮里そばへ。
歩いて5分ほどです。
ちょうどお昼時だったので、満席。
観光客、地元の人、半々って感じ。
食券を購入し、席に座り店員のおばちゃんに食券を渡すと、
特に何番テーブルとかメモなどしないで、「はいはいー!」っつって
厨房に消えていきました。
どこに何を持っていくとか全部頭に入っているんだろうなーと
感心していたのですが、
私のソバ全然来ない。。。
後に入ってきた人のソバのほうが先に出るので、
おかしいと思って聞いてみたら、
案の定、他のテーブルに我々のソバ運ばれていました。
おばちゃん、しっかりしてよー。
さっき、さすがプロだなーと感心したの返して。
さて、気を取り直して日ハム紅白戦。
すぐ近くに何日もお風呂入ってないようなおじさんが座って、
すげーくさいので移動を余儀なくされる。。。
大谷選手は見ることができなかったので残念。
また次回、チャンスがあれば行こうかな。
ダルビッシュの手形を発見し、
「オレと手の大きさ同じくらい!」とテンション上がる嫁。
自分のこと、(オレ)って言うのやめなさい。
****************************************************
************************************************
FAM地図
大きな地図で見る
*******************************************
FAM
OPEN 12:00~21:00
TEL 098-892-1890
MAIL fam_world_wide_selection@yahoo.co.jp
Posted by ミッチ at 19:29│Comments(0)
│私事